※ この記事はアフィリエイト広告を利用しています。
![]() | もっと!神やせ7日間ダイエット 食べて食欲リセット、運動なしでやせる! [ 石本 哲郎 ] 価格:1,430円 |

3/9発売のこの本の内容に「できるだけ忠実に食事を摂ってみよう」。母娘ちゃれんじ記録7日目(プランC最終日)です。
前回の「神やせ(プランA&B 2週間チャレンジ)」ときは、本当に本に書かれてある(メニュー)通りに食べていたのだけれど、今回はその制約解除しました。
理由は1日目朝の「もち麦ごはん」が、もち麦のつもりで炊いたのが押し麦だったからですw
ルール
- 「もっと!神やせ7日間ダイエット」内にできるだけ添わせる。
- でも1週間の献立(イラスト)通りにしなくてもヨシとする。
- サンドイッチ・おにぎりは自作もアリで(在庫の都合上)。
- 「運動なしでやせる!」ということで、あえて運動はしない。(=日常生活の移動だけ)
Twitterでご縁をいただいた櫻井大典さんの下記書籍を中心に調べたメモ(忘備録)も併記中。
![]() | 価格:1,320円 |
![クスリごはんゆるゆる漢方 [ 櫻井大典 ]](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3N44TT+C1FL6A+2HOM+BWGDT)
【朝】
- 押し麦ごはん(150g)
- 目玉焼き(卵2個)
- 納豆
- ネギ(10g)
- バナナ(56g)
- コーヒー

食養生メモ
- 卵…必須アミノ酸やビタミンなど、体に必要な栄養素をバランスよく含む。体力の回復や虚弱体質の改善に。
- 納豆…血液サラサラ効果あり。体を温めて気と血の巡りをよくするので、不眠、肩こり、肌トラブルなどの改善に。
- バナナ…南国のフルーツなので体を冷やす力がとっても強い。肺を潤す作用もあり、ドロドロした鼻水の解消に効果的。抗酸化作用があり免疫力を高めるので風邪や花粉症の予防にも。
- コーヒー…精神を落ち着かせる作用がある。適量は4〜5杯/日と言われているけど、「神やせ」期間中は朝の1杯だけ。
【昼】424kcal C:66g F:3g P:35g
- サラダチキン(スモーク/100g)
- おにぎり(焼きしゃけ)
- ブルガリアヨーグルト脂肪0(イチゴ)
食養生メモ
- 鮭…老化予防に効果的。肌の新陳代謝を高める効果もあるため、たるみを防ぎハリのある弾力肌を作る。
- 鶏肉…お腹を温め、気を補う。消化吸収が良く、胃腸への負担が少ない。
- ヨーグルト…体の不要な熱を取り除く。
昼食直前までの作業のことずっと考えていたので、気づいたら食べ終わっていたので写真はなしです💦
【夜】
- 鮭のお刺身
- もやし(95g)
- ブロッコリー(22g)
- 絹豆腐(150g)
本に掲載されているのは『サーモンのお刺身』なのだけど、売り場の隣に『鮭のお刺身』があったら『鮭』を取っちゃうよね…?😂

食養生メモ
- 鮭…脾の働きを良くし、胃腸を温める作用があるので、おなかの冷えからくる腹痛、便秘、消化不良などに効果的。気と血を補う効果があり、疲労回復・体力アップにも役立つ。
- もやし…のぼせ・火照りを鎮め、食べ過ぎを防いでむくみをケア。
- ブロッコリー…腎の働きを高め、胃腸を丈夫にする。抗酸化作用があり免疫力を高める。老化防止・ドライアイ対策にも。
- 豆腐…体の熱を冷ましながら、適度な潤いを与える。精神を安定させる効果のあるトリプトファンが豊富。
1日合計
1,197kcal C:145g F:29g P:88g
「一年で1番ケーキが食べたくなる日(=誕生日)」を挟んだ日程だったけれど、本日の夕飯をもって無事「神やせ」プランC 7日間チャレンジ無事終了です。
明朝が楽しみ( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
結果も楽しみだけれど、頂き物のプリンが食べられるのが本当に楽しみで!!(((o(*゚▽゚*)o)))←プリン大好き(笑)
とはいえ、18日にinBody計測入れているので、朝プリン食べたら後は淡々と「神やせ」プランA(or C)に戻る予定デス_(‘ω’ 」∠)_