結論から言うと「心を病んだ際のセルフケアの一貫(=自分のため)」です。
他のオラクルリーダーさんたち(知らないけど)とは異色の理由じゃないかと個人的に思ってる。
(以下詳細)
あくまで「今になって思えば」ベースなのだけれど、このサイト立ち上げた当初(2018年)から、(すでに)正直ちょっとメンタルおかしかったんですよね。妙に見栄?張ろうとしていたというか、キャラを作ろうとしていたというか。
元はと言えば「ゆくゆくは直接雇用も…」なんて甘言を間に受けて(あの頃は若かったな…)正社員の女の子たちはほぼ定時だったのに、私だけ3時間残業とかザラだった派遣先を、派遣法抵触前日付で「契約満了」というウツクシイ言葉に変換して「ご卒業」となったので、もやもやした鬱憤みたいなのは溜まっていて。
その後、決まった「正社員」枠はどれも生活できないような給与設定だったり、定額働かせ放題(💢)の罠だったり、業態詐称だったりな上に(こう書くとなかなかすごい経験してるなw)、結局、再度派遣で働き始めたら今度は「弊社ルール」という名の「常識」でひたすらサンドバッグされ、ここで本格的に心折れてメンタルクリニック行って診断書貰って休職したりね。(おかげで「常識(的に)」って言葉が更に苦手になりましたw)
こういうのもリアルタイムで書いてたら良いネタになったんだろうけれど(え)、まぁその当時は言いたくなかった&少なからず不特定多数の人の目に触れる可能性のある場所で差し支えない範囲で表現する言葉がわからなかったというのが正直なところで。
昔から心理学とか口ぐせ、脳科学etcに興味があった分、ふとした瞬間に気づく自分の思考のほとんどが自死願望に基づくものばかりだった時には、さすがにやばいと思ったわw
私たちは1日に約1〜6万回(無意識に)思考していて、且つ、そのうちの8割はネガティブなこと、9割は「前日と同じこと」を考えていると言われています。この前提知識があった中、自覚できた部分でさえ難あり思考だった(上に徒歩20分圏内を2時間かけて帰宅した挙句に、途中警察官に声かけられたりしてた)ので、ヤバいと思い休日やってるメンタルクリニックに行き、私は自分を助けるために(「死にたい=生きたい」だからね)顕在意識の領域だけでも「ポジティブな言葉」を意識的に繰り返し使う必要があると判断しまして。
- ランダム(=毎日同じではない)
- 意識して頭を使える
- ポジティブな言葉
- (絵がきれい)
これらの条件を満たしたデッキを2つ買って(選べなかったw)、自身を追い込むために最初はTwitter(X)に毎日UPするように、自身に「お役目」をあげました。
タロットカードを選ばなかったのは、「死神」や「吊るされる男」などのあまり良いイメージが(元々私に)ないカードが存在しているから。
オラクルは神話や天使、風景、星など私のメンタル状態的に優しいものが多いのと、抽象的なものが多い分、その「遊び」が必要だと思ったから。
おかげでいいトレーニングになったし、あの状態でこの判断ができた自分を褒め称えたい最良の結果が手に入りました。投薬なしでここまで回復できて、通院も無事「卒業」できたのはやはり言葉のチカラに依るところが大きいと思ってます。
やっぱ言葉は魔法🪄✨だね!
ちなみに余談も余談だけれど、実は私個人用とTwitter(アメブロ)にUPする用とで(いまだに)毎日2回引いてるんですよ(`・ω・´)