離職票が発行されたけれど

めでたく(?)ただの「記録書類」としての扱いになりました。

まぁ、ある意味私は特殊?な例だと思うのだけれど、そんな予感はしてた。
ちなみに「離職票」は、(本来なら)失業給付金受給申請の際に必要な公的書類のことです。提出先は「最寄りの」ではなく居住地管轄のハローワーク。

どん底の時含め、今まで公的支援で助けてもらえて助かったけど、今回はそれら一切使えないということが発覚して、ちょっと凹んでしまったw

「現実」は、かつての自分のアタリマエが生み出した投影物とはよくいうけれど、こういう時は「こんなの望んでないよ!?」となるんですよねぇ…。よくよく考えたら、間違いなく望んだ通りになってたんだけど(笑)

私が今日、認識してちょっとしょぼくれた部分って、実は単純に「全てをコントロールすることはできない」うちの一つってだけなんだなぁ、なんて感慨深く思うなどしましたw

今回、調べたことはもしかしたら誰かの役に立つかもしれない&備忘録兼ねて、今週末まとめる予定。週明けまとめます。(4/13追記)

タイトルとURLをコピーしました