※ この記事はアフィリエイト広告を利用しています。
![]() | もっと!神やせ7日間ダイエット 食べて食欲リセット、運動なしでやせる! [ 石本 哲郎 ] 価格:1,430円 |

3/9発売のこの本の内容に「できるだけ忠実に食事を摂ってみよう」。母娘ちゃれんじ記録(8日目?9日目??)プランD初日です。
前回の「神やせ(プランA&B 2週間チャレンジ)」ときは、本当に本に書かれてある(メニュー)通りに食べていたのだけれど、今回はその制約解除しました。
理由はプランC1日目朝の「もち麦ごはん」が、もち麦のつもりで炊いたのが押し麦だったのと、食材保存の事情です(笑)
ルール
- 「もっと!神やせ7日間ダイエット」内にできるだけ添わせる。
- でも1週間の献立(イラスト)通りにしなくてもヨシとする。(同一プラン内でのシャッフルも有り)
- サンドイッチ・おにぎりは自作もアリで(在庫の都合上)。
- 「運動なしでやせる!」ということで、あえて運動はしない。(=日常生活の移動だけ)
Twitterでご縁をいただいた櫻井大典さんの下記書籍を中心に調べたメモ(忘備録)も併記中。
![]() | 価格:1,320円 |
![クスリごはんゆるゆる漢方 [ 櫻井大典 ]](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3N44TT+C1FL6A+2HOM+BWGDT)
【朝】
- 「神やせ」プランD 6日目朝レシピ
『大葉わかめ混ぜごはん』(p.80) - 納豆
- パイナップル(100g)
- Myprotein Chocolate Banana(25g)
- コーヒー

食養生メモ
- オートミール…脾と胃の気を補い、機能を整える。食欲不振や疲労に効果あり。
- わかめ…塩分を体外に出すアルギン酸と塩分を吸収しにくくするカリウムが含まれている。リンパの腫れやむくみ解消にも
- 黒ごま…ビタミン類やタンパク質が豊富で肌に潤いを与え、アンチエイジングに効果的。
- 大葉(シソ)…発汗を促す作用があるので、発熱時や悪寒がある時に食べると良い。特有の香り成分が気の巡りを良くし、胃腸の働きを高めるほかストレスやイライラの解消にも効果的。
- 納豆…血液サラサラ効果あり。体を温めて気と血の巡りをよくするので、不眠、肩こり、肌トラブルなどの改善に。
- パイナップル…体にこもった熱を冷ます働きがある。気を補って夏バテの解消にもいいけど、冷え性の人は食べ過ぎ注意。
- コーヒー…精神を落ち着かせる作用がある。適量は4〜5杯/日と言われているけど、「神やせ」期間中は朝の1杯だけ。
【昼】
- もち麦おにぎり(うめ)
- 「神やせ」プランD 1日目昼食
『塩昆布大葉つくね』(p.61) - 野菜一日これ一本
- ブロッコリー
- マヨネーズ

食養生メモ
- 鶏肉…お腹を温め、気を補う。消化吸収が良く、胃腸への負担が少ない。
- 昆布…気の巡りを促進し、むくみをとる。
- 大葉(シソ)…発汗を促す作用があるので、発熱時や悪寒がある時に食べると良い。特有の香り成分が気の巡りを良くし、胃腸の働きを高めるほかストレスやイライラの解消にも効果的。
- ブロッコリー…腎の働きを高め、胃腸を丈夫にしてくれる。抗酸化作用があり、免疫力を高め、老化を防止する。
【間食】
- 無調製豆乳(200ml)
食養生メモ
- 豆乳…血を補い、体液を増やして潤いを保つ効果がある。
【夜】
- 「神やせ」プランD 1日目夕食メニュー『サバの汁なしマーボー』(p.62)
…汁なし??( ゚д゚)。○(汁だく…)


食養生メモ
- 鯖…胃を丈夫にするほか、血を作るのに必要なビタミンB12が豊富。気と血を補うため、目のかすみ、気力・体力不足の改善におすすめ。
- しょうが…体を温めて血の巡りを良くする。おなかの不調や吐き気にも効果的。
- にんにく…血行を良くして体を温める。強い抗菌力のある「アリシン」が体をウィルスなどから守ってくれる。アリシンは揮発性が高いので、細かく刻んで油で炒めるのがおすすめ。
- 豆腐…体の熱を冷ましながら、適度な潤いを与える。精神を安定させる効果のあるトリプトファンが豊富。
1日合計
1,330kcal C:136g F:41g P:110g
…あれっ??1,200kcal超えてる!(◎_◎;)ナニユエ…(多分鯖)
ちなみに昨日念願のプリンを食べた結果、朝の体重測定では1kg増えていました😂
同じ食事をしていた母は0.1kg増と誤差の範囲内だったので、水分だったんじゃないかと勝手に思っています(負け惜しみ)。
今日inBody計測してきた記録はこちら。