串揚げ@日本橋室町

日本橋三越 串亭 A5牛、えび、蒟蒻の串揚げ(ないと思いますが、無断使用は禁止です)

スカロケリスナー社員の女性陣とランチしてきました♪

場所は日本橋三越 COREDO室町にある串揚げやさん。串亭さん。当日はあいにくの雨模様だったけれど、三越前駅直結なので濡れることなくそのままお店のある4Fに。

余裕を持って行ったはずが、気づけば私が最後だったようで…。みなさん早くていらっしゃる💦

案内されたのが、幹事さん曰く「たまたま」ということだったのだけれど半個室になっているスペースで、特別感が更に上がってテンション上がりました😆

ウェルカムドリンクが付いていて、スパークリングワインも選べたのでちょっとオシャン(…w)にスパークリングをいただきました☺️🍾

日本橋三越 串亭の写真2無断使用禁止。
左から肉味噌、酢橘、だし醤油、塩、マスタード、ソース(画像は無断使用禁止です/念の為)

野菜スティックにだし巻き卵、タラモ、…あとなんだっけ(←)も美味しくて、パクパクいただきました!

串揚げは記憶に間違いがなければ、

  • A5牛 (ソース)
  • 海老 (酢橘&塩)
  • 魚卵入り蒟蒻 (だし醤油?)
  • たけのこの土佐揚げ (だし醤油)
  • 鰆 (だし醤油)
  • 豚 (ソース/マスタード)
  • スナップエンドウとベーコン (ソース)
  • 蟹 (塩?)

()内はオススメの味付けで教えてもらったもの…のはずだけど、うろ覚え😅
A5牛の柔らかさが「飲めるレベル」だった分、その後に食べた蒟蒻の固さにビックリしてしまったのはご愛嬌😂
逆に、蒟蒻を先に食べていたら牛肉の柔らかさに更に感動できた気がします(機会があれば、やってみよう)

その蒟蒻の串揚げも、中に入ってる魚卵(ししゃも?)のプチプチ感と「揚げる」という調理法のおかげで、新鮮に美味しくいただけましたよ。

たけのこの土佐揚げは、穂先が柔らかかったのと、まぶされている鰹節がふわふわだったのが感動!
そして、だし汁につけつのが、ちょっともったいなく感じてしまったのはここだけの話😂

ちりめん山椒ご飯とお麩のお味噌汁、香の物の後に塩バニラ?アイスをデザートまでいただいて、口福な時間でした☺️🙏💖

ウェルカムドリンクのオーダーの時に食べられない(アレルギーや苦手な)ものを確認しに来てくれたのが、有り難かったです。

引っ越してしまったから、かつてほど日本橋界隈は近くなくなってしまったのだけれど、機会があればまた行きたいです。

美味しいお店との出会いありがとうございました🙏✨

【公式】串亭 日本橋三越前
串揚げ専門店 串亭 日本橋三越前の店鋪情報です。各店舗の営業時間、アクセス方法、メニュー、サービスなどがひと目で確認できます。24時間ネット予約受付中。
タイトルとURLをコピーしました