日常

日常

家計簿狂想曲

2017年から家計簿なるものを紙ベース(「づんの家計簿」のづんさん方式)でつけていたのですが、昨年7月(=メンタルおかしくなったの、この頃かららしい)から自己嫌悪量産案件でしかなくて、本当に存在自体が嫌で嫌で仕方なかったの…!!なけなしの良...
日常

ワクチン接種完了しました。

「後でやろうは馬鹿野郎」と言いますが(言うよね?)、1回目の記事を投稿しようとしているうちに1ヶ月が経過して、なんと2回目も済んでしまったので、まとめてログを残しておきます。これから接種される方のほんの少しでもお役に立てればこれ幸い。⚠️2...
日常

Nintendo Switchがやってきたので、フィットボクシング(2)はじめよう

ゲーム経験値は一時期ハマった乙女ゲーム(借りたPS2とPSP)のみと言っても過言ではないんじゃないだろうか…な、真正(←?)初心者です。『スーパーマリオ(ファミコン)』の1番最初のステージ『一面』…でしたっけ?…未クリアだし、『マリオカート...
日常

療養延長決定と神やせ

昨日の診察で、だいぶ良くなったよ!と主張するつもりで「何日か前に、ものすごく久しぶりに朝、顔洗えました(`・ω・´)」と言ったら、とても慈愛に満ちた笑みで「焦らずゆっくり行こうね」と担当医に言われた慧南です。こんばんは。あ。洗顔の代わりに蒸...
日常

初診時のテスト結果

初回診察後、アンケートのほかに、木の絵と質問に答える(どちらもA4サイズ用紙)心理テスト的なものをしたのですがその結果を教えて貰っていました。60点中45点だったのですが、46点から重度抑鬱状態らしくて乾いた笑いしか出ませんでした。わははは...
日常

適応障害診断されました

割と軽い気持ちで病院行ったら適応障害の診断書が出た派遣社員のお話
日常

献血のススメ 〜「不要不急の外出」にあたりません〜

東京都内では緊急事態宣言が発令されてリモートワークや自宅待機の措置がとられ、「不要不急の外出は控えるように」と周知されていますね。私にとっては「不要不急」ではない『献血』。けれど、患者さんにとっては欠かすことのできない「必要なもの」。という...
日常

心のウィルス対策、してますか?

COVID-19の影響で、オリンピックの延期をはじめ、いまだかつてない速さでいろんなモノが『変化』している今日この頃。そんな中『現実』と言う名の情報は、圧倒的に初動でネガティブな感情を引き起こすものが多く感じてしまいます。日本政府の対策が後...
日常

がんばりやさんのあなたへ

上手くいかなかったり、調子がよくなかったり自分を責めたくなったりする時、ふと昔のことを思い出してみてください。がんばりが報われてきたあなた。今度もきっと大丈夫です。がんばったけど、報われた記憶が出てこなかったあなた。今度はきっと大丈夫です。...
日常

うお座新月

私の太陽星座宮で新月になったので、今日は自分のために(笑)東京大神宮にお詣りさせていただきました。ふと、思い立ったのでいつもは電車で向かうところを、今日は往路も復路も徒歩で行ってみました。道が簡単だったし、お天気も良くて、本当に良かったです...